「 タブ・PC 」 一覧
-
-
容量32GB以下のパソコン(Asus E200H)へCreators Updateをインストールする方法
低容量のWindows10パソコンやタブレットを所持していて、最も困る問題は大型アップデートです。容量32GBのPCだと初期の状態でも空き容量が10GB以下ということも結構あるので(自分の場合は4GB …
-
-
【Celeron G3930T】で仮想通貨のPOS専用パソコンを組み立ててみました
低スペックPCでもXPのPOS(ビットコインでいうところのマイニングみたいなもの)が出来ると聞いたので、POS専用に省電力&コンパクトなパソコンを今回組み立てて消費電力を計ってみました。 構成 …
-
-
ADBの簡単な説明と導入する手順を今回はご説明します。 ADBとは ADBとは「Android Debug Bridge」の略でパソコンからAndroidのスマホやエミュレータを操作する際に使用するツ …
-
-
IOのNAS「HDL2-AAシリーズ」を使ってみました【購入レビュー】
今回はIOが発売しているHDL2-AAシリーズを購入して半年ぐらい運用したので、そのレビューを行ってみたいと思います。 NASがあると何が便利か? NASを設置することでLAN(ローカルエリアネットワ …
-
-
ネットブックASUS R206Sを購入後SSDに換装しました【レビュー】
2017/05/17 -タブ・PC
外出時にブログの更新や作業をしたくなることがあったので、今回奮発して!?ネットブック【R206S】を購入しました。 ↑奮発と書いている理由はコチラでわかると思います(-_-;) CHOBI …
-
-
2017/05/06 -タブ・PC
ブログ用に使っているサブPCのG560があまりにもモッサリしていたので、買換えるかどうか検討しておりました。 ただ本当にwordpressの投稿や編集のみの使用なので、お金がもったいないなぁと考えてい …