第2回はDMM FXの比較&紹介をしていきます
目次
サービスの特徴
・取引通貨数は10,000通貨から
・1回の注文数量の上限は100Lot(100万通貨)
・建玉数の上限は、注文中の新規注文件数と合算して最大3,000件まで
・全通貨ペアの建玉限度数量(Lot)は合計10,000Lotまで
(ZAR/JPYについては、実際の取引数量の10分の1として計算)
DMM FX注目キャンペーン ※更新日時現在
口座開設キャッシュバック(2万円)
DMM FXの口座開設を完了+口座開設完了日から3か月以内に新規取引500Lot以上で『20,000円』がキャッシュバックされます!
※達成条件は新規取引500lotです。決済時は数量にカウントされないので注意してください。
その他のキャンペーン
・取引応援ポイントサービス
口座開設キャンペーンの考察
難度
難度・・・★★★★☆
DMM FXの場合、キャッシュバックを獲得しようとすると500lot新規取引を行う必要があります。
ポジションエントリー後すぐに決済したとしても1回の取引でマイナス30円で新規取引500回するものとして計算すると、
-30(円)×500(新規取引回数)= -15,000円
となります。
その為取引に慣れていない方は、実質5,000円程度のキャッシュバックと考えて取引された方がいいかと思います。
難度を星4つとした理由は、条件達成として3か月以内に500回の新規取引が必要となる為です。これは一カ月辺りで換算すると約166回の取引が必要となり、毎日最低8回以上は取引をしないと達成できない数字です。
自分がFXを始めた当初月100回の取引でも結構厳しかったので、初心者の方には厳しいと判断し★4つとしました。(上手くやれば5000円はプラスとなるので最高難度にはしていません。)
挑戦結果(2017年挑戦)
始めから2万円キャッシュバックを狙って取引をスマホのみに絞りました。条件の一つに10万円入金とあったので、まずは入金をし取引通貨はスプレッドの狭いドル円で挑戦。期間は3カ月以内とあったのですが、早めに条件達成したかったので1カ月と期間を決め一度の取引には2lot(20,000通貨)としたました。
はじめは調子よくて+1万5千円までいっていたのですが、一度大きく失敗してしまい-1万円まで損失が膨らみました。その為2lotの保証金額に足りなくなってしまったので、2万円追加で入金し再度挑戦。その結果500lot達成時には+210円で終えることができました。
結果としては+2万円まるまるキャッシュバックは頂けたのですが、FX修行中の身としては500lotとなるとやはり少しきつかったです。
DMM FXのデメリット・メリット
デメリット
・重要指標発表後はほんの少しの時間だが値の更新が完全に止まる
・1万通貨からしか取引出来ない
メリット
・ドル円スプレッド0.3銭と最狭水準
・スプレッドが広くなることが少なく、エントリーし易い
・アプリがグラフィカルで使い易い
・取引回数によってポイントが貯まり、一定数に達するとお金としてキャッシュバックしてくれる
・問い合わせをしたい場合、LINEで気軽に行うことができる
まとめ
CMでもよく見かけるDMM FXは、知名度も高くLINEでの質問に対する返答も早いので初めて取引を開始するという人にも安心して契約できる会社だと思います。
※FXは利益だけでなく損失の可能性もありますので、十分計画を立てて取引を行って下さい