PR

donedoneのプランはどちらを選べばいい?料金やプランの特徴を解説

スポンサーリンク

BIGLOBEから格安SIMの新ブランド「donedone(ドネドネ)」が誕生しました。低価格でありながら50GBの大容量通信を行うことが可能となっています。この記事ではdonedoneの料金やプランの選び方について解説しております。

donedoneの料金体系とプラン

donedoneの料金は2,728円のみのシンプルな料金体系で、50GB(ギガバイト)までなら通信制限されることなく通信することが可能です。通信品質もau回線を利用しているので不安定ということもありません。

プランはベーシックUプランとカスタムUプランの2種類があり、どちらかのプランを選択して契約するようになっています。

donedoneは毎月支払い料金の中から50円を選択した支援先に寄付できるので、毎月の通信料金を払うだけで簡単に社会貢献をすることができるのも面白い仕組みです。

donedoneの初期費用

新規契約事務手数料 3,300円

donedoneのプランを選ぶ基準は?

donedoneではベーシックUプランとカスタムUプランの2つのプランがあります。どちらのプランを選択すればいいかよくわからない方は下記で解説をしているので、参考にしてみて下さい。

ベーシックUプランの特徴

ベーシックUプランはアプリの制限はなく、どのアプリでも常時約3Mbpsの通信速度で通信することができます。

大手携帯会社のような高速通信はできませんが、通信速度が3Mbpsあれば動画は中品質、ストリーミング音楽は高品質で楽しむことができます。(アプリによって若干の違いはあります)

例えばyoutubeであれば720pで動画を見ることが可能なので、その画質で十分という方はdonedoneのベーシックUプランを選択されるといいでしょう。

また通信速度が3Mもあればネット閲覧は容量の重いサイトでなければ問題なく閲覧することができます。ネットの閲覧をよくしたり、ニュースなどのテキストベースのアプリをよく利用するという方もベーシックUプランを選択するといいでしょう。

カスタムUプランの特徴

カスタムUプランはどんなアプリでも約1Mbpsの速度で通信でき、自分で選択した3つのアプリのみ速度無制限で通信をすることができます。また選択したアプリはいつでも変更可能なので、平日と休日に使うアプリを変更するといった柔軟な使い方もできます。

カスタムUプランで選択できるアプリ一覧
SNS Line/Instagram/Facebook
動画 YouTube/Abema/TikTok/TELASA
音楽 Spotify/AmazonMusic
ゲーム モンスターストライク

上記の選択対象のアプリを頻繁に利用しており、高画質・高音質のより良い通信環境でアプリを楽しみたいと考えている場合は、ベーシックUよりカスタムUプランを選択されるほうがいいでしょう。(例えばAmazonMusicを高品質にして安定再生しようとした場合、4Mbps程度の通信速度が必要となってくるのでベーシックUでは少し厳しいです。。)

カスタムUプランを選択するときの注意点

カスタムUプランの注意点としては選択したアプリの通信速度が無制限(通常通信より早くなる)になるだけで、ベーシックUプランもカスタムUプランも50GB以上の通信をした場合は1Mbpsの速度制限がかかってしまうので、プラン選択時には勘違いはしないように気を付けて下さい。

まとめ

幅広く色々なアプリをそこそこ快適に使いたい → ベーシックUプラン

特定のアプリをとてもいい環境下で利用したい → カスタムUプラン

どちらのプランにすればいいか迷われている方は是非参考にしてみて下さい!

 

\お得なキャンペーン実施中/

キャッシュバック10,000円+初期費用0円【donedone(ドネドネ)】

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました